働くメンズ絵文字2 エグゼクティブVer. 制作中前回の気づき 「大人の男性は絵文字を使うのに抵抗があるらしい」に続き「エグゼクティブも絵文字とか使うのか?」と思いで「エグゼクティブでも」使える絵文字を作ってみたくなり。こんなのは~どうでしょうか~ (*^。^*)2025.04.01 18:33
働くメンズ絵文字1 販売開始「働くメンズ絵文字 1」販売を開始しました。できるだけ 照れくさくなく。シンプルに。少ない手数ですむように。選ぶ画面でのテキストも、可能な限り大きく読みやすくを目指しました。ご活用いただけたら、嬉しいです。2025.03.25 11:42
働くメンズのための便利絵文字 制作中先日「…こういうのだったら俺でも照れくさくなく使えるかも」という声が届きました。そうか。男の人たちは、照れくさいのか! 気づかなかった。便利に活用されますように。2025.03.22 15:40
思いがけない嬉しい発見https://toyokeizai.net/articles/-/865288?page=4「うれしいのは、家族揃って夕飯が食べられること」フレンチのシェフから転身したラーメン店主のセカンドキャリア永谷 正樹 : フードライター、フォトグラファー 2025/03/21 11:00 東洋経済on line仕事中に目にとまった記事。なんと。は2016年に閉店してしまい大ショックだったフレンチの店のシェフの消息が書かれていました。「ル・デッサン」小さなレストランで、外観も、オードブルとメイン、デザートをそれぞれ選ぶプリフィクススタイルのコースの料理も、インテリアも、壁のデッサンも、心温まるサービスも、すべてセンスが良い店でした。センス…というか、シェフとホール担当のマダム(という書き方でいいのかな?違っていたらお許しください)お二人がその店でフレンチを提供する、ということをとても大事していると伝わってきて、客といしてはとても豊かな時間を過ごせたのです。あの頃は大変な時期で、いつもランチにしか行けなかった。けれど、行ける機会を愉しみにしていて、とびきり美味しい魂のごちそうでした。大好きで、とても大事に思っていたんですが、閉店してしまって。ショックでした。「気に入った店」は「いつでも行ける」「いつまでもある」と思ったら後悔する。そういう店だって閉店したり、シェフやマネージャーが変われば違う店になってしまう。シェフのラーメンの写真、新しいお店の外観の写真、あのシェフと奥様のあの「ル・デッサン」の料理とセンスを感じます。再会できるってこと、あるんだ!と、仕事中に、じーんとしました。こんな嬉しいこともあるんですねー。何日か休みを作って、静岡へ出かける愉しみができました。2025.03.20 15:26
挨拶Ver. うちのこたち2絵文字 販売開始家族や親しい友達の間でよく使うフレーズがあれば便利だなー と思いまして。先発の "「報連相」うちのこ “ と組み合わせて使うとより便利さアップです。お買い上げ頂ける場合はこのサイトのTOP記事から一覧をご確認いただけます。またはLINEアプリ>ホーム>スタンプ>スタンプショップ>検索キーワード 細江可奈で、出てきます。L50コイン。(120円)よろしくお願いします。2025.03.20 11:49
挨拶Ver. うちのこたち2絵文字 制作中絵文字なんて、あんな小さくって、使いにくいのでは?と思ってましたが、実際使ってみると、1ポチ2ポチで済む。スタンプより便利だわ!で、すっかり愛用するようになり。日頃よく使う「挨拶(※ただし、親しい間柄用)絵文字」も欲しくなり、作っています。2025.03.17 18:05
家族間で便利な「うちのこたち絵文字」制作中「家族との連絡に便利で 毎日使うたびに癒されるのがほしいですー」というリクエストをいただき「ほんとに便利で」 「使いやすい」「ノーストレス」で「なんにも考えなくて1ポチ or 2ポチ でOK」な。 を2/16から作ってます。2025.03.03 16:12
モネ 睡蓮のとき 国立西洋美術館【会期】2024年10月5日[土]-2025年2月11日[火・祝]【時間】9:30 〜 17:30 金・土曜日は21:00まで 2月1日-11日は21:00まで(2月3日は休館)※入館は閉館の30分前まで待ち時間は覚悟の大人気の展覧会。21時まで観られる日に、仕事を終えてから行くのがおすすめです。そして高校生にはこういうハッピーデーがおすすめ。12/12(木)~27(金)、2025年1/2(木)~17(金)は高校生無料観覧日(休館日のぞく)※要学生証提示2024.12.05 15:15
田中一村展 奄美の光 魂の絵画 都美館Tanaka Isson: Light and Soul【期間】2024年9月19日(木)~12月1日(日)【開室時間】9:30~17:30、金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)※混雑緩和のため、11月19日(火)~22日(金)の開室と閉室時間を下記のとおり変更。※11月23日(土)以降は日時指定予約制。・11月19日(火)~11月21日(木)開室時間: 9:15 閉室時間: 18:30 (入室は閉室の30分前まで)・11月22日(金)開室時間: 9:15 閉室時間: 20:00 (入室は閉室の30分前まで)東京都美術館は、一村が東山魁夷等と同級で入学し、2ヶ月で退学せざるをえなかった東京藝術大学に隣接してる。「最後は東京で個展を開いて、絵の決着をつけたい」と言っていたというその機会に同席できて感慨無量。絵画作品・スケッチ・工芸品・資料を含めた250件を超える最大規模の回顧展。圧倒的。2024.11.28 16:41
制作中モーニング娘。の「ここにいるぜぇ!」 描かせていただいています。橋山 奏さんの【愛すべきアイドルの世界】アイドル×ギター【COVER】シリーズ 8作目。仕事のお供:最近教えてもらった「はちみつ紅茶」おすすめです。2023.04.09 08:59
イラストを描かせていただきました橋山 奏【cover】”愛すべきアイドルの世界”シリーズ展開の7曲目 ”いつか君が” 我等が全力少女達。ももクロちゃんです。(^_-)-☆( *´艸`)((^^♪(*´▽`*)奏さんの声とあの4人の世界観・・・秋だなぁ~(放課後な気持ち)▼vocal橋山奏 Kanade Hashiyamahttps://twitter.com/kanadehsym?s=21▼guitar, arrangement, mix広瀬眞之 Saneyuki Hirosehttps://youtube.com/channel/UCZlJPsBj...▼原曲様ももいろクローバーZ Momoiro Clover Zhttps://youtu.be/MDbjrhm9KUQ【cover】#1 ”ピッコロ虫” 原曲様:眉村ちあき【cover】#2 "Snow halation" 原曲様:μ’s Muse【cover】# 3 ”シンガロン・シンガソン” 原曲様:私立恵比寿中学【cover】# 4 "あしたのはなし" 原曲様:手羽先センセーション【cover】# 5 "The frog in the well knows nothing of the great ocean〜カエルのうた〜 " 原曲様:二丁目の魁カミングアウト 【cover】# 6 ”Friend From Farway” 原曲様:テンタクルズ Off The Hook (from Splatoon2)2022.12.02 13:31