「母の日」関連のいいことを教えてもらったのでシェアします。
1つは、日比谷花壇の「母の日」。
「小学生以下88円」母の日のカーネーション、おこづかい価格で販売
小学生以下限定で、カーネーションを1本88円で販売するというもの。
「おこづかいでも買える母の日のお花を」という思いから1993(平成5)年にスタートし、今年で33回目とのこと。
初めての花屋さんでの買い物は敷居が高い。
おこづかいを握りしめて行ったけど、それでは足りない;と知った時のショック…
これからは日比谷花壇をひいきにします。
2つめは「死んだ母の日展」
「天国への想いが集う、母の日の特別展示会「死んだ母の日展」
応募期間は2025年5月9日〜5月11日。
お母さまとの死別をご経験の方はどなたでもご応募いただけます。(サイトより)」
「伝えたいことは「ありがとう」ではないかもしれません。近況を伝えたい。後悔をぶつけたい。懐かしい話を呟きたい。今まで伝えたかった事を「母の日」を機に文字に起こしてみませんか(サイトより)」
今年は間に合わなかったけれど、母と話してみよう、と思います。
0コメント